シューマツものづくりにアクセスしてくださり、ありがとうございます✨
このページは、このサイトについてと運営者の情報を記載しております。
このサイトについて
このサイトは、毎日1記事以上を書くことを目標に今の所2022年8月6日から毎日続けております。
調べて記事を書くというプロセスを通して、次第にブログにコンテンツが溜まっていくのがただただ嬉しくなってきました。それはまるで、まだまだ発展途上の3Dプリンタの歴史を蓄積しているような行為に思えてきたからです。
今では、私がおじいさんになった時に「こんなこともあったのぅ」と振り返り老後のお楽しみコンテンツとして捉えています。
加えて、私自身もものづくりが大好きなので、もっとこの世界に詳しくなって、いろんなアイデアに囲まれながら、自分自身も制作を通して人に楽しさや感動を与えるものを作りたいと思っています。
どっぷりものづくりの世界に身を投じようと思うので、お気軽にご連絡ください!
私も気軽にお声がけさせていただきますが何卒よろしくお願いします🙇♂️
運営者情報
名前
「シューマツ」
本名からもじったのもあるのですが、毎日週末みたいにものづくりに没頭したいという想いを込めて名乗っております!
ものづくり歴
幼少期
レゴが大好きでした!ひたすら落としたりぶつけたりしてもブロックが外れない車作りと、家を作ることに執拗にこだわっておりまして、いろんなものを作るよりは一つのものをひたすら細かくいじるの性質がありました。ちなみに今でも好きで、いつかハリーポッターシリーズをコンプしたいと思っています。
大人期
ソフトウェアが得意
2011年頃にWebエンジニアになりまして、そこからずーっと仕事はソフトウェア関連の仕事をしております。Webエンジニア / アプリエンジニア / UXデザイナー / プロダクトオーナーとキャリアを色々としてきております。浅く広くの強みを活かして、自分のものづくりでも3D CADからスマホアプリまで一貫して書くことを得意としております。
ただ最近はプログラム書いてないので書くコードは少し古いかもしれませんが強い気持ちでやっていっております💪
3Dプリンタとの出会い
2015年頃に大学院に通っている時に3Dプリンタに初めて触れました。忘れもしない「Afinia H800」
初めてのエクストルーダーの詰まりも、ABSの後加工の大変さも、うまくできた時の感動もこのプリンターで知りました(エンクロージャーがないと張り付きが大変なことを知るのはまだ先の話)
使用機材
Photon Mono(2021年10月〜)
光造形3Dプリンターは、現行M3の前機種のPhoton Monoを使っております!その前はPhotonを使っていまして、買い替えた時の性能さに度肝を抜かれました。
ちなみに、バットの張り替えに失敗したので、バットだけPhotonのものを使っています。
Ender3 S1 Pro (2022年5月〜)
FDM式はEnder3 S1 Proを使用しております。ハードウェアにめちゃくちゃ強いわけではないのでメンテで心が折れないように奮発してこちらを購入しました。2015年に触れたFDM式は積層痕がもっと目立った印象だったのですが、こちらはめちゃくちゃ綺麗でもっと早く買えばよかった…!となりました
ELEGOO Saturn 2(2022年11月〜)
ブログを開設以来、はじめて買った3Dプリンターです。ブログを始めて3ヶ月ですが、毎日更新していると3Dプリンタチョットワカル…?ってなってきました。まだまだ詳しい方に比べると全然ですが、自分なりにたくさん調べて買ったこのSaturn2はすごく気に入っています。
Photonはレジンでベトベトだし、プラットフォームはキズキズだけどそのおかげでこの子はだいぶ綺麗に扱えています。
大きくて一度にいっぱいプリントができるのもお気に入りポイントの一つです。
今後の展望
ここにいろんな機材を追加することを目標に頑張るぞー!