未分類 Creality Sonic Padが技適に対応してサンステラさんから発売! 技適が通ってなくて、日本では利用できなかったCreality Sonic Padがサンステラさんのおかげで技適を取得し、日本でも使えるようになりました🎉 本当にありがとうございます・・・!サンステラさんのサイトのこちらから購入が可能... 2023.03.26 未分類
作例 「3D Printed Generativemasks」がDMM.makeの特設サイトで販売開始 DMM.makeからクリエイティブコーダーの高尾俊介さんの作品「3D Printed Generativemasks」が期間限定で発売となります。NFT、ジェネラティブアートと3Dプリンタが活用された今回の取り組みを記録します! サ... 2023.03.25 作例
便利グッズ 【Klipper】BIGTREETECHからPad7が登場【3Dプリンター】 Creality Sonic Padみたいな感じかなーと思っているのですが、どんなものか記録していきます。 サムネイル出典:Twitter Pad7の特徴 BIGTREETECHについて Pad... 2023.03.24 便利グッズ
セール 個人的WBCの感想とSK本舗さんWBC優勝セールの紹介! 2023年のWBCは日本が14年ぶりの優勝で幕を閉じました。それに伴って、SK本舗さんがセールをされています!めちゃくちゃ安い! SK本舗 WBC優勝記念セール 優勝記念セールはこちらから。在庫限りなので急ぐべしです!「水洗い... 2023.03.23 セール
作例 Blenderと3Dプリンターで3月に作ったもの あっという間に3月も終盤です。2月に引き続き、お魚を中心に作っていますがプロセスを記録していこうと思います。 2月に作ったものはこちら。ちょっとだけ進化しているような気がする、、! 作ったもの3月編 2月から... 2023.03.22 作例
便利グッズ 【3Dプリンター】最近使っている工具のまとめ【後加工】 最近、3Dプリンターで作ったものに何かを切ったり貼ったりすることも増えてきたので道具たちが増えてまいりました。最近買って良かったものをピックアップしていきます! 必ずしも「3Dプリンター」というジャンルに特化した道具ではないので、買... 2023.03.21 便利グッズ
便利グッズ 3Dプリンターのカバー、エンクロージャーの検討候補たち 春が到来しまして花粉が飛散しておりますね。花粉も辛いんですが、最近3Dプリンターを稼働しているとちょっと鼻が痛くなったり、咳が出るような気がしています。 ちょっと調べてみると健康被害系のブログが出てきたのと、ついでに3Dプリンターの... 2023.03.20 便利グッズ
未分類 【ELEGOO】Neptuneシリーズの便利パーツを自作できるサイトが公開中! ELEGOOのNeptuneシリーズに適用する便利パーツを集めたサイトを発見したので、今日はそちらの記録をおこなっていきます。 Neptuneシリーズは私の大好きな操作パネルがコードにつながっていて、ビヨンビヨンできる3Dプリンター... 2023.03.19 未分類
便利グッズ Crealityから新しい3Dスキャナー「CR-Scan Ferret」が4月に発売! Enderシリーズでお馴染みのCrealityから新しい3Dスキャナーが出るようです!現時点でわかっているスペック等を見ていこうと思います! サムネイル出典:Facebook CR-Scan Ferret ... 2023.03.18 便利グッズ
Blender 【Blender】曲面に形を沿わせる方法【Knife Project(ナイフ投影)】 最近はBlenderのKnife Projectを覚えました。 Knife Projectは一言で言うと、任意の形を対象のオブジェクトに投影して、オブジェクトに任意の形の面を作る機能です!画像を載せながら記録します! ナイフ投... 2023.03.17 Blender