3DCAD 【Fusion360入門】パラメータを使って楽にサイズ変更しよう! 最近、自分の作品のためにトレイのような簡単な入れ物のモデリングをしております。中に入れたいもののサイズに合わせて微調整をしていくのですが、毎回いろんな値を変えるのが面倒でした。 楽にできる方法がないかと調べたところパラメータを設定す... 2023.03.16 3DCAD
3DCAD 【3Dプリンター作例】新婚旅行で買ったバスケットボール置きを作ってみよう【モデル設計編】 制作をゴリゴリしていこうということで今日はバスケットボール置きを作ってみたいと思います。 新婚旅行でアメリカに行った際にナイスなバスケットボールを買いまして、それを置くメモリアルな台を作ろうと考えました。 ナイスなバスケットボ... 2022.09.29 3DCAD作例
3DCAD 【3Dプリンター入門】Udemyセールを利用して、Fusion360を学ぼう 3Dプリンターは、自分でモデリングしなくてもThigiverseやCultsなどからデータをダウンロードして楽しむことができますが、モデリングができるようになるとより楽しむことができます。 ただ、なかなか重い腰が上がらない…、なんと... 2022.08.27 3DCAD
3DCAD これから3D CADを学ぶなら「Shapr3D」+「Fusion360」の組み合わせがおすすめ 3D CADツールをこれから学びたいという方に、私ならどんな方法をおすすめするかを考えてみました。 結論、今制作で使っている知識は「Shapr3D」と「Fosion360」から得ていることが大きいなと感じました。 どちらも素晴... 2022.08.18 3DCAD