3Dプリンター 大きい光造形3Dプリンター:Phenom XXL V2 by Peoply 大物光造形式3Dプリンターを発見しましたのでご紹介です!その名も「Phenom XXL V2 by Peopoly」。詳細をレビューします。 Phenom XXL V2 by Peoply Peoplyは香港ベースの3Dプリン... 2023.01.08 3Dプリンター
3Dプリンター 2022年買ってよかったもの【光造形式3Dプリンター】 昨日のFFF/FDM式に続き、今日は光造形式関連で今年買ってよかったものを書いてみようと思います! 2022年買ってよかったもの ELEGOO Saturn 2 ANYCUBICのPhoton monoを利用... 2022.12.31 3Dプリンター
3Dプリンター 【FDM/FFF式編】2022年買ってよかったもの【3Dプリンター】 2022年も終わりですね。今年ははじめてFFF/FDM式の3Dプリンターを買って、ブログを始めた年でした。 ブログをする中で情報収集の頻度も増えて、色々と散財をしてしまいました笑 今年買ったものを振り返ってよかったものをピック... 2022.12.30 3Dプリンター
3Dプリンター Anycubic Photon M3 Premiumが10万円を切ってきました 毎日更新のため、3Dプリンターの情報は割とチェックしているのですが、家庭用光造形式3Dプリンターでは、ハイエンドめの「Anycubic Photon M3 Premium」の価格が10万円を切ってきました。 定価は105,999円で... 2022.12.15 3Dプリンター
3Dプリンター 【Anycubic Kobra & Photon M3 Max】2022年のトップピックスに選ばれた3Dプリンター 海外の3Dプリンターメディアがいくつかありまして、年末に伴って今年のおすすめ3Dプリンターをまとめてくれています。 それを受けてANYCUBICが自社製品で紹介されたものをまとめていましたので、どんなものが紹介されていたのかをみてい... 2022.12.12 3Dプリンター
3Dプリンター 【ELEGOO】Neptune 3 PLUSとNeptune 3 MAXが発表! 少し前にELEGOOのFDM/FFF式3Dプリンター、Neptune 3シリーズをご紹介しました。 日本での登場などはまだ情報が見つけられませんが、詳細をチェックしてみましょう! サムネイル出典:Twi... 2022.12.05 3Dプリンター
3Dプリンター UniFormation GKtwo 10.3 8kがサンステラさんでクラウドファンディング! サンステラさんから、UniFormation社の光造形3Dプリンターのクラウンドファンディングの予告がありました。一足先に2022年11月26日(土)のモジャケットにて展示をされておりまして、お話を伺っていたのですが、素晴らしい3Dプリン... 2022.12.03 3Dプリンター
3Dプリンター ELEGOO Neptune 3 & Neptune 3 Proのレビュー 光造形式のイメージが近いELEGOOさんからFDM/FFF式の3Dプリンターがでておりまして、どんなものかなーとチェックしていきたいと思います。 ELEGOO Neptune 3 & Neptune 3 Proの特徴... 2022.11.30 3Dプリンター
3Dプリンター 【実物レビュー】ELEGOO Saturn 2開封からテスト印刷までレビュー 購入していたELEGOO Saturn 2が届きました!早速セッティングして印刷までしてみた感想を記していきたいと思います! 私はSK本舗さんで購入してみたのでその辺も紹介に含めます! ELEGOO Saturn 2 購入... 2022.11.26 3Dプリンター
3Dプリンター 【購入記】ELEGOO Saturn2を購入しました!【第4回】 ついに購入してきました!悩んだ末にELEGOO Saturn2にしました! 購入までに色々調べたので、選び方など記録していきます! 購入までの流れ 海外のサイトでざっくり理解 日本ではまだいろんなプリンターを試... 2022.11.24 3Dプリンター