3Dプリンター

3Dプリンター

Phrozen Sonic Mini 8Kのスペックレビュー。値上げがツライ…

引き続き来るブラックフライデーに向けて光造形式の3Dプリンターをみている毎日です。 今までELEGOOやANYCUBICなど比較的Amazonでも手に入りやすいようなモデルを見てきたのですが、レビューとかを漁っているとPhrozen...
3Dプリンター

【購入記】Amazonチェック!私が買いたい光造形3Dプリンター【第3回】

いつもは要点を伝えるべく簡潔に書いてるのですが、少しダラダラ書いてみます。 自分が欲しいやつを並べて自分が見るようにしようと思うんだ…。 引き続き暇さえあれば光造形の3Dプリンターばかりみています。あとはボタンを押すだけなんで...
3Dプリンター

【光造形3Dプリンター購入記】HALOT-ONE PLUS【第二回】

昨日に引き続き、光造形3Dプリンター探しの旅は続きます。今日はHALOT-ONE PLUSがサンステラさんから販売開始になっていたので、どんなものか見ていきたいと思います。 サムネイル出典:CREALITY HALOT-O...
3Dプリンター

CHITUBOX Proがブラックフライデーで50%オフに!

光造形式3DプリンターのスライサーCHITUBOX。無料でも使えるんですが、Pro版というのがありまして、こちらが通常$169/年となかなかのお値段になっております。 それが今回、ブラックフライデーで50%オフの$84.50/年とな...
3Dプリンター

一部が竹でできている3Dプリンターがキックスターターに登場【CONSTRUCT3D】

キックスターターでは日夜いろんなチャレンジングな3Dプリンターが出ています。今回ご紹介するのは竹製のパネルが採用された3Dプリンターです。 詳細をチェックしていきましょう! CONSTRUCT3D Construc...
3Dプリンター

SK本舗の初心者導入セットでElegoo Mars 3 Proが選べるように!

SK本舗さんから出ている光造形3Dプリンターの初心者セットで「Elegoo Mars 3 Pro」が選択できるようになりました!すごくお得で優しいセットなので詳細を記録していきます! SK本舗 3Dプリンター光造形機初心者導...
3Dプリンター

VoxellabからAquila D1が登場!【3Dプリンター】

Voxellabから新しいFDM式の3DプリンターであるAquila D1が登場しました。現在公式サイトでもプレセールを実施しております。 どんな3Dプリンターなのかチェックしていきましょう! Voxellab Aquila ...
3Dプリンター

Ender-5 S1登場!スペックレビュー!【3Dプリンター】

家庭用FDM式3Dプリンターの大人気モデル Ender-3シリーズを持つCREALITYから「Ender-5 S1」が登場しました! 早速どんなプリンターなのかみていきましょう! Ender-5 S1の特徴 印刷速度...
3Dプリンター

【QIDI TECH】i-matesの特徴レビュー【3Dプリンター】

今までエンクロージャーがついた、FDMプリンターは価格がお高めなこともあってスルーしておりました。 先日「3Dプリンターを買いたくなるLT」という素敵なスライドに出会いまして、その中でQIDI TECHの3Dプリンターが紹介されてお...
3Dプリンター

大型のセラミック3Dプリンター「Matrix」がKICKSTARTERに登場!

KICKSTARTERにてセラミック3Dプリンターのファンディング募集がされております。 アーリーバードで$799からということで、どんな3Dプリンターなのか特徴をレビューしていきます。 出典:KICKSTARTER ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました