いつもは要点を伝えるべく簡潔に書いてるのですが、少しダラダラ書いてみます。
自分が欲しいやつを並べて自分が見るようにしようと思うんだ…。
引き続き暇さえあれば光造形の3Dプリンターばかりみています。あとはボタンを押すだけなんですが、ブラックフライデーが来るから…だって去年も結構セールやってたみたいなんですよ。
ブラックフライデーは11/25付近で行われる大きめのセールですね。
去年のBlack Fridayの様子
!!去年です!!
最大39% OFFやってました。ELEGOO MARS 2 PROが35%OFFです。格安…!
ANYCUBICでもやってますねー、30%オフ。
日本でもSK本舗さんもやっていたようでして、Phrozen商品最大40%オフ、Elegooが最大20%オフだったようです。
こんな感じで結構安くなってるんですよね。Black Friday。
シューマツ購入候補
Black Friday前にもかかわらずまぁまぁ安くなるクーポンが出始めているのですよ。思わずポチりそうになります。第1回、第2回と購入記をやって、色々調べてるんですが、今の所の候補はこんな感じです。
ELEGOO Saturn 8K
予算使い切る感じだとSaturn 8Kが良さそう。2022年11月15日現在、10%オフクーポンが付いておりましてお買い得感あります。今年の夏の終わりに取り扱い開始になっているのでそこまでオフにならないとは思うのですが、Black Fridayに期待…です。
ELEGOO Saturn 2
8Kよりちょっと高くなるSaturn2も気になっています。こちらも10%オフでついに8万円を切る形に。今にもポチりたい。でも正直Saturn 8Kでもいい気もする。。というか8Kもいらない気がする…!
ELEGOO Mars 3 Pro
8Kいらないなら4Kくらいでよくないって思ってます。こちらは13%オフが付いて4万円くらい。タイムセールの時に4万円切るのを検知しているので今は買い時ではないかも。
そして去年末に取り扱い開始したモデルなので、少し古いのが気になる…!実際そんなに変わってない気もするんですが。
ANYCUBIC Photon M3
唯一ANYCUBIC。今までずっとANYCUBICだったので、違うメーカー使ってみたいなーって思うけど、やっぱりANYCUBIC安すぎる。今セールで34,399円になっています。ただPhoton monoの時にFEPフィルムが特殊でめちゃくちゃ変えづらかったのを少し根に持ってます。
まとめ
ブラックフライデーまで我慢できるのか…!光造形の3Dプリンター購入検討している方はぜひ情報交換させてください。
コメント