Creality K1向けのAIカメラが到着!【装着編】

便利グッズ

Creality K1には後付けでカメラが取り付けられるようになっていまして、そのカメラが手元に届きました!今日はこちらの取り付け方法に関して記録をしておこうと思います。

Creality K1 AIカメラの取り付け方法

結論:動画がわかりやすい

先に結論だけ書いちゃうと、公式のこの動画がわかりやすかったのでみてしまうのがおすすめです。

動画見るのもめんどいぜ!という方向けにブログでも写真で解説していきます!

入っているもの

カメラ・ネジ・説明書、以上!!というとてもシンプルな同梱物になっています。AIカメラという名前ではありますが、カメラがめっちゃ賢いという感じではないよなって思いました。

コードを取り付ける

Creality K1の右端にコードがあります。最初は固定されているのですが実は固定している器具が写真のように開閉できるようになっていて、そちらを開けることで取り付けやすくなります。

ねじ締め

ケーブルが接続できたらZ軸のところにカメラをはめて、付属のネジで固定します。

ネジはCreality K1を買った時についてくる工具で固定することができました。

ベルトが干渉して結構とめづらいので心穏やかな時にやるのがコツかもしれません。

Creality Printで見れた!

Creality K1の電源を入れて、Creality Print経由で繋ぐと中の様子を見ることができました!

めちゃくちゃテンションが上がる!まだここまでしか試せていないのですが、タイムラプスや異物の検知をやってくれるようなので楽しみ!

スペック

視野D=122°±3°
H=100°±3°
V=55°±3°
入力電圧5V
サイズ36.4 * 44.2 * 54mm
重量12g

あとがき

タイムラプスで色々撮影してあげたくなってきました。作ってるプロセスも楽しめるようになるのでなんかカメラあるっていいなー。

気になる方はぜひチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました