【Blender】学習帳その5:Shade SmoothとShade Auto Smoothの違い / 3Dカーソルの移動の仕方

Blender

BlenderにおけるShade smooth と Shade Auto Smoothの違いはなんですか?

Blenderにおける「Shade Smooth」と「Shade Auto Smooth」は、オブジェクトのシェーディングを滑らかにするための異なる機能です。それぞれの特性と違いについて説明します。

Shade Smooth

  • 機能: オブジェクト全体のシェーディングを滑らかにします。
  • 効果: 面の境界が滑らかにブレンドされ、オブジェクト全体が滑らかに見えるようになります。硬いエッジがほぼ完全に消えます。
  • 使用方法: オブジェクトを選択し、右クリックメニューから「Shade Smooth」を選択するか、オブジェクトメニューから「Shade Smooth」を選びます。

Shade Auto Smooth

  • 機能: 一定の角度以上のエッジのみを硬くし、それ以外のエッジは滑らかにします。
  • 効果: オブジェクトの一部のエッジが滑らかにシェーディングされ、他の部分は硬いエッジが保持されます。これにより、一部の詳細を強調しつつ、全体的に滑らかな外観を保つことができます。
  • 設定: オブジェクトデータプロパティタブの「Normals」セクションで「Auto Smooth」を有効にし、角度を設定します。
  • 注意: 「Shade Smooth」が先に適用されている必要があります。

結論:

  • 「Shade Smooth」はオブジェクト全体のシェーディングを滑らかにします。
  • 「Shade Auto Smooth」は一定の角度以下のエッジだけを滑らかにし、硬いエッジを部分的に保持します。

「Shade Auto Smooth」を使用することで、滑らかな曲面と鮮明なエッジを組み合わせた、よりリアルなレンダリングが可能になります。

Blenderのバージョン2.8以降では、3Dカーソルの移動はどのように行いますか?

Blenderのバージョン2.8以降では、3Dカーソルの移動には以下の方法を使用します。

  1. ショートカットキーを使う方法:
    • 「Shift + 右クリック」を使用して、3Dビューポート上で3Dカーソルを任意の位置に移動させることができます。
  2. 数値で指定する方法:
    • 3Dビューポートのサイドバー(「N」キーで表示/非表示)の「View」タブにある「3D Cursor」セクションから、3DカーソルのX, Y, Z座標を手動で入力することもできます。
  3. スナップメニューを使う方法:
    • 「Shift + S」を押してスナップメニューを開き、オブジェクトや選択した要素に3Dカーソルをスナップさせることができます。

これらの方法を使って、3Dカーソルの位置を簡単に調整することができます。

著:株式会社なのです
¥4,010 (2023/08/18 07:10時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

コメント

タイトルとURLをコピーしました