3Dプリンターで作ったもの【1月編】

インスピレーション

1月に作ったものをご紹介していきます!1月は割と時間があったので、Fusion360の勉強を中心に作れるものを作るといった感じで取り組んできました。

3Dプリンターで作りたいものを探している方の参考になれば幸いです!

作った作品は全てEnder3 S1 Proを使用してます!大活躍!

3Dプリンターで作ったもの

クミタテブエの試作

ティンホイッスルと言う楽器がありまして、そちらの試作を行いました。ケルトの笛屋さんというウェブサイトが大変詳しくティンホイッスルの仕組みなどを公開されており、そちらを主に参考にしました。

施策はSK本舗さんのPLAを使ってやりました。セールの時にすごく安くなっていたので、プロタイピングに重宝しています。品質もめちゃくちゃいいです!

ただうまいことならずもう少し改良が必要そうです。Fusion360でネジネジできる構造の作り方を学んだので、ネジ式でいろんな笛と組み合わさるのが理想です。

クミタテブエはスライドホイッスルバージョンがすでに作られていて、エムノというユニットでたまに販売をしています!

ペン立て

ペン立ては何かなみなみしたものを作りたいなーという発想から生まれました。できてみるとめちゃくちゃ素朴なペン立てになりました笑

私は10年日記をつけているのですが、ゆくゆくは日記スタンドとドッキングできるようなペン立てをイメージして作りました。

なみなみにする方法もブログにまとめましたのでよければチェックしてみてください。

ヘッドホンかけ

机にヘッドホンをかけるパーツも作ってみました。机にはめ込むところ、Fusion360でみるとフィレットつけた方が可愛い!となってつけてみたんですが、出来上がってみるとフィレットが邪魔で不安定な構造になってしまいました。

こういう、バーチャル上は可愛いけど、物理的になると使いづらいことがわかるのは3Dプリンターならではの楽しみポイントですね。

私はIT業界で働いているので、馴染みがなかったんですが、ものづくりの人は日夜こういった兼ね合いを考えながらデザインし、製造しているのか、と尊敬の念が深まりました。

これももう少しいい感じにしたいのと、机の厚さが可変でも対応できるようにしたいなーという野望はあります。

有機的な形の鉢

屋外で育てていた多肉植物が寒さで死んでしまったので室内で育てられるように鉢を作りました。

作り方は別途ブログに載せているのでよければ見てみてください。PLAの鉢植えとしての耐久性はいかに!と言う視点で見守りたいと思います。

あとがき

色々と作ったものをまとめる作業って大事だなと改めて思うなどしました。仕事の合間にちょこちょこ作ってるとなかなか成果が出ませんし、一方でSNSにはそれでもすごいものを作る人がたくさんいます。

なので、自分なんも作ってないなーって思いがちなんですが、こうしてまとめてみると、ちょっとは作れたか、、とほんのちょっぴり自己肯定感が上がりました。

ブログも制作もできる範囲でコツコツ続けていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました